Quantcast
Channel: お山と温泉・綺麗所・・・・
Viewing all 4426 articles
Browse latest View live

花菖蒲と梅雨入り

$
0
0

ハナショウブ 愛知の輝

 

6月に入るとハナショウブの季節になる。

岩国市の錦帯橋を渡り、吉香公園に菖蒲園があり、
城山花菖蒲園と吉香花菖蒲園の2か所に11万株が植えてある。

 

 

6月の10・11日は、錦帯橋花菖蒲祭りがある。

丁度その頃が満開のようです。

 

梅雨入り

6日の九州・山口県に続いて、
7日関東から中国地方が梅雨入りとなった。

平年並みというところだろうか。

 

あまり被害を出さないように。

お願いいたします。

 

 

 

 


増えすぎると 特定外来生物

$
0
0

最近、道端で黄色い花が目に付く。

オオキンケイギク キク科 だろうか。

北アメリカ原産の可愛い宿根草なのだが、
増えすぎると、特定外来生物として駆除対象の花に。

 

 

 繁殖力が強く、荒地でも生育できるため、緑化などに利用されてきた。

観賞価値も高く、河川敷や道端の一面で黄色い花を見かけていたが、
10年ほど前(2006年)から、繁殖力が旺盛な為嫌われ者になった。

 

 

 葉は、細長いへら状をしているのが特徴とのことだが、
特定するだけの自信はまだありません。 

もし間違っていたら冤罪になるのだが。

(〃´o`)=3 フゥ

 

 

 そういえば、一時すごい勢いで増えていたセイタカアワダチソウ。

最近は、昔ほどの勢いがない様だ。

気になって調べてみた、

 

根から周囲の植物の成長を抑制する、化学物質(アレロバシ―)を出す。

ススキなどの群生地が、その化学物質で成長阻害を受け勢力を奪われた。

ところが、セイタカアワダチソウも増えすぎると、その化学物質で、
自らの成長を阻害することになったようです。

 

逆に、アメリカではススキが勢力を伸ばしているようです。


 

 

 

カトレア

$
0
0

C.tenebrosa ‘Maria Fumaca’  カトレア テネブロサ ‘マリア フマカ’

 

カトレアにすれば少し地味な色だが、
この様な色合いがないので、
かなり引き立ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい芽が覗いているのを見つける。

これ、何を植えたのだっけ。

綺麗に忘れていた。

 

あっ”

 

もしかして ・・・・・

 

”コーヒーだ”

 

3月頃、コーヒーの実が落ちているのを見つけ植えてみた。

 

上手く育つといいが。

ガンバレよ。

 

 

 

講習会

$
0
0

今日は土曜日、静かな建物の中、
岩国市役所の会議室で講習を受ける。

講師は、笑顔の美しいフリーアナウンサー。

「心を惹き寄せる魅力とは」

 

話し方は、大事なことは「ユックリ少し大きな声で」。

それと関心を持たす為には、間をとって話をする。

 

よくテレビのクイズ番組で、答えは・・・・・・
少し時間を開けて、答えを発表する。

この例えが解りやすかった。

 

その他、なーるほど・・・と思う話をたくさん聞く。

 

だが、会場を出るとつい忘れている。

少しずつ意識することで、自分のものに出来るかな。

 

 

 

 

ムラサキカタバミ

$
0
0

ムラサキカタバミ 紫方喰  カタバミ科 カタバミ属

 

江戸時代に、南アメリカから鑑賞目的のため導入。

それが増えすぎ、野生化して雑草扱い。

 

 

ピンク色の可愛いカタバミなのだが、
なぜ、ムラサキカタバミというのかな。

 

そのように長年思っていたが。

 

やっと納得した。

 

今迄は、赤い筋があると思っていたが。

この筋が紫色とのこと。

 

 

 

タイヘンだー

$
0
0

タイヘンだー

 

(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

パソコンの画面がたちあがらなくなった。

Windowsマークまでは行くのだがその後が進まない。

ただいま 苦戦苦闘中。

 

 

 

 

ひと安心

$
0
0

 

(ू•ᴗ•ू❁) (ू•ᴗ•ू❁) (ू•ᴗ•ू❁)

ひとまず安心ですが・・・・・・・


パソコンの Windows 画面が動かない。

画面が真っ黒、これでは何もできない。

と思っていたが.


起動すると、1秒ほどこのような文字が出てくる。

Press F2 to enter SETUP

これは ・・・・・

F2 と enter を押してみると

解決の糸口が見つかった。


動くようにはなったが、完全ではない。

 

システムの復元をしてみたが・・・ダメ

ヾ(。>﹏<。)ノ゙

仕方なく、セットアップしなおすと。


Word・Excel が入っていない。


番号 覚えていないよ~。


一難去ってまた一難。

 

コマッタ・゚~(・´ω・`)~゚・コマッタ 

 

 

パピリオナンセ

$
0
0

Papilionanthe teres ‘Grandiflora’  パピリオナンセ テレス ‘グランデフローラ’ 


我が家にきて初花です。

どのような花が咲くか分かっていても、
咲くまでワクワクするものです。



頭も体も動かそう

$
0
0

この漢字読めますか。

?????

少し問題が難しいです。

でも、

答えを聞くと、きき覚えのある言葉。


今日は、地元の公民館で体を動かしたり脳トレをしたり。


参加しているメンバーは、圧倒的に女性が多い 17:3。


女性が強いはずだ。




ゴボウでは

$
0
0

アザミのつぼみによく似た、デッカイ株が並んでいる。

これは、まだ見たことのないゴボウのつぼみのようです。

花が咲くのは 7月~8月、楽しみに追跡です。



株の根元は、8~10cmぐらい、こちらもデッカイです。



 

株の高さは1.5mぐらいありそうです。

この辺りは、昔は錦川の遊水地であった。

洪水が出る度に堆積物がたまり最適の農地に。

以前は、ゴボウの産地として栄えた地域です。




うどん県に

$
0
0

急遽四国に行くことに。

朝出かけようと思ったが寝過ごしたら大変と、
深夜12時を過ぎて出かけ、瀬戸大橋の与島で仮眠をとる。

 

 

時間があるので、高速を降りてのんびりと一般道を走っていると、
温泉の案内看板が目に映る。

Uターンをして早朝の温泉に。

 

 

たどり着いてみると、8時すぎというのに駐車場はイッパイ。

営業時間を見てみると、土・日曜日は8時からとなっている。

8時20分でこのお客さん。スゴイ

 

「丸亀ほっかほっか温泉」

スーパー銭湯の様でした。

 

 

朝ぶろに入りスッキリすると、おなかが空いてくる。

「うどん県」に来たのだから、やはり、うどんでも。

すると、車が一杯止まった駐車場を見つける。

 

釜揚げうどん 香の香(かのか)

 

 

この徳利に釜揚げうどんのめんつゆが入っているようです。

 カツオダシのいい香りがする。

 

 

釜揚げうどん(小) 250円です。

かつおだしだろうか。

うまい。

 

 

 

 

 

 

うどん県 ②

$
0
0

帰り道、小さな店先に人だかりが。

10人ぐらいが外に並んでいた。

今日はなぜか行列に好奇心が湧く。


看板を見るとお饅頭屋さんである。



これだけ並ぶとは人気があるのだろう。

今日のお土産に、持ち帰ることにする。


店内に入ってみると、4台の蒸し釜がフル稼働。



ようやく受付まで行くと、値段表に、

「本日中にお召し上がりください」と目に付く。


今日中では・・・・・・

我が家に付くころは夜中になる。

これではお土産を届けることが出来ない。



仕方なく、10個ほどお買い上げ・350円也。

あけてみると、今では珍しい経木で包まれている。




「今日中にお召し上がりください」

とのことなので。

車の中で帰り道、すべてオイラの胃袋に。


モチモチ蒸し饅頭、コーラーとは合わないかな。

早速、お茶を買うことに。




 

うどん県 ③

$
0
0

帰り道、瀬戸大橋の与島パーキングエリアに降りていくと、
凄い人だかりが目に付く・・・・スポーツカーの勢ぞろい。


下に降りた時に、次々と出かけている。

タイミング、少し遅かった。



でもこの車が迎え入れてくれた。

かっこいい。



これ、ランボルギーニ…てことだ。

 

 

うしろの車

ロールスルイスだ~~~




 

リンコレリオカトレア

$
0
0

Rhyncholaeliocattleya (Rlc.)  Leaflet ‘Taida’
Rlc. Greenwich × Rlc. Folléesse
リンコレリオカトレア リーフレット ‘タイダ’

 

季節を問わず株が完成すると咲いてくれます。

 花弁が厚く、開花期間が長いのも魅力の一つです。





 

 

カトレヤ

$
0
0

Cattlya  gaskelliana var suavissima ‘Mimura’
カトレア ガスケリアナ var スアビシマ ‘ミムラ’

 

 スアビシマとは何だっけ。

以前に調べたことがあったような。

スアビシマとは、
「ひじょうに淡い色彩をもつ」 品種とのこと。

 

 うっすらとピンクかかっています。 

賑やかに咲いていますが、乱れ咲。

 

 

 


トケイソウ

$
0
0

トケイソウ 時計草  トケイソウ科


梅雨時になると、垣根に絡まって咲いている姿を見かける。

最近では、日除け用として窓際に植えられている家庭もある。


日本に初めて入ってきたのは、江戸時代中期の頃。

この、パッシフローラ カエルレアがその種です。



花弁が 10枚あるように見えるが、5枚はガク。

細い糸状のものは副花冠であり、この科の特徴であり、
この副花冠は4列あり、中心部のものは雌しべに沿い、
その外側の短いのが1列、外側に長い副花冠が2列あり、
100本以上あるようです。

 

 

完璧とはいかないが、携帯のカメラでもパソコンの中だけなら結構遊べます。 

 

 

 

 

ゴマダラカミキリ

$
0
0

ゴマダラカミキリ


黒い羽根に白い点のまだら模様が綺麗なカミキリムシ。

こんなところでゴソゴソ動いている。


まさか、カトレアの葉を食べるわけではないだろう。


卵からかえった幼虫は、幹の中に入り穴をあけるので、
樹木を弱らせてしまう。

綺麗な虫なので、子供には人気があるが害虫扱い。


 

夢をわすれない

$
0
0

今日は従兄妹会の集まりです。


でも、メイちゃんは熱を出してこれない。

早く元気になってね。


 女の子は、昔も今もままごとかな。


お兄ちゃんの背中の文字がいい。


 


 

カトレア

$
0
0

Cattleya intermedia concolor ‘Cherry’
カトレア インターメディア コンカラー ‘チェリー’


 

コンカラー・・・・・・花全体が一色の花。

 

花色が、今までとは少し違うようだが。

だが、名札は変わっていないはずだ。

光線の当たり方で変わるのだろうか。




 

スイカの赤ちゃん

$
0
0

スイカの花 雄花と雌花があるようだがドッチ。

スイカはウリ科の仲間。

ウリ科のキュウリやカボチャ・ゴーヤなどの雌花は
花が咲く前から赤ちゃんが付いているようです。



2cmぐらいの、小玉スイカのかわいい赤ちゃんです。

いつ頃食べられるようになるかな。




Viewing all 4426 articles
Browse latest View live




Latest Images